Column

  1. ホーム
  2. SEM情報コラム
  3. 紹介予定派遣とは?紹介予定派遣と派遣は何が違う?
業界情報

紹介予定派遣とは?紹介予定派遣と派遣は何が違う?

紹介予定派遣とは?紹介予定派遣と派遣は何が違う?

紹介予定派遣という働き方をご存じでしょうか。

紹介予定派遣とは、派遣期間終了後に就業先企業の社員として雇用されることを前提とした派遣のシステムです。

紹介予定派遣は、1つの会社で長く働きたいという希望があるものの、仕事の内容や職場の雰囲気を良く知らないまま社員として入社することに不安を感じる方におすすめの働き方です。

そこで今回は、紹介予定派遣の特徴や派遣との違い、紹介予定派遣のメリット・デメリットについてご紹介します。

紹介予定派遣とは

紹介予定派遣とは、就業先の企業に直接雇用されることを前提に、一定の期間、派遣社員として仕事をする働き方です。

派遣期間満了前に労働者と派遣先企業の意志を確認し、双方の合意が得られた場合、派遣期間終了後に社員として入社する仕組みです。

派遣期間中は派遣会社が雇用主となるため、給与の支払いや社会保険の加入は派遣会社から行われます。

派遣期間終了後に就業先企業で直接雇用されるようになると、給与は雇用主である就業先企業から支払われ、社会保険も就業先企業から加入するようになります。

紹介予定派遣と派遣の違いとは

紹介予定派遣と通常の派遣では、次のような違いがあります。

直接雇用を前提とした派遣就業
紹介予定派遣は、派遣期間終了後に就業先企業の社員として入社することを前提とした働き方となります。
通常の派遣では、派遣終了後の直接雇用を前提とはしていません。
紹介予定派遣の場合には、派遣先企業は直接雇用を前提とした契約であることを事前に明示する必要があり、派遣社員も直接雇用を前提とした派遣就業であることを十分理解し、同意したうえで申し込みを行わなければなりません。

派遣契約期間の違い
派遣として働く場合は、最長で3年間、同じ就業先で働くことができます。
一方、紹介予定派遣の派遣期間は、最長6ヵ月となっています。
また、双方が派遣契約期間の途中に直接雇用への切り替えを希望する場合は、派遣期間中であっても雇用契約を切り替えることができます。
通常の派遣では、契約期間中に直接雇用に切り替えることはできません。

派遣就業前の書類選考や事前面接
紹介予定派遣は社員として採用することを前提にしているため、派遣就業前に履歴書などによる書類選考や面接が行われる場合があります。
通常の派遣では、派遣社員の雇用主は派遣会社となるため、就業先企業による事前の書類選考や面接は禁じられています。

紹介予定派遣のメリット

ミスマッチの少ない転職ができる
派遣期間中に実際の業務に携わるため、自分の能力を活かすことができるか、自分が望んでいた業務内容であるかを自分の眼で見極めることができます。
最初から直接雇用で入社した場合、入社後に業務内容が考えていたものと違っていても、短期間の職務経歴が残ることを心配して入社後すぐの離職はためらってしまうこともあるでしょう。
その点、紹介予定派遣では派遣期間中に業務内容を確かめることができるため、ミスマッチの少ない転職が可能になります。

社風や職場の雰囲気も見極めることができる
社員として働くときには業務内容はもちろんですが、社風や職場の雰囲気が肌に合うかどうかも大切なポイントです。
なかなか会社の雰囲気になじめない場合は、自分の能力を十分に発揮できない可能性もあります。
紹介予定派遣であれば、派遣就業中に職場の雰囲気も長く働ける快適な就業環境であるかどうかも見極めることができます。

未経験でも採用される可能性がある
就業先企業が求めるスキルや経験を満たしていない場合であっても、紹介予定派遣では派遣期間中にコミュニケーション能力や今後のポテンシャルの面が評価され、採用につながる可能性があります。
現在のスキルや経験だけでなく将来性も含めた評価を受けることができるという点も紹介予定派遣の魅力です。

派遣会社が条件交渉を代行してくれる
派遣期間を経て直接雇用に切り替わるため、直接雇用時の給与などの条件についても派遣会社に条件交渉を代行してもらうことができます。
また、派遣期間中に不安なことやわからないことが生じた場合も派遣会社に相談することができるので安心です。

紹介予定派遣のデメリット

必ず直接雇用されるわけではない
派遣期間中は、派遣社員にとっても就業先企業にとっても、お互いを見極める期間です。
派遣社員が派遣期間終了後に直接雇用への切り替えを辞退することもできますが、企業側も直接雇用を断ることができます。
したがって、紹介予定派遣を利用したからといって必ず社員に登用されるわけではありません。

正社員ではなく契約社員で採用となる場合もある
紹介予定派遣の条件は、就業先での直接雇用であるため、正社員としての採用ではなく契約社員として採用される場合もあります。

有給休暇は直接雇用切り替えからカウントされる
一般的に、有給休暇は雇用開始から6ヵ月後に付与されることが多くなります。
紹介予定派遣の場合、派遣期間の雇用主は派遣会社となるため、有給休暇は直接雇用となってから6ヵ月後に付与されるようになります。
そのため、紹介予定派遣を利用せずに直接入社をした場合に比べて、有給休暇を付与される時期が遅れる可能性があります。

まとめ

紹介予定派遣とは、一定期間派遣社員として就業し、派遣期間終了後に直接雇用に切り替えて就業する派遣のスタイルです。派遣期間中に現場の雰囲気や実際の業務を体験できるため、ミスマッチの少ない転職が可能になります。

Web広告の運用やWebマーケティングなど、デジタルマーケティング業界への転職をお考えの場合は、紹介予定派遣の求人も取り扱うアカハイエージェントへお気軽にご相談ください。

 

Webマーケティング・Web広告専門の転職エージェント

akahai agent/アカハイエージェント

▼簡単LINE友だち追加で無料相談▼

>>LINE友だち追加

▼完全無料の転職エージェントにすぐ登録したい方はこちら▼

>>アカハイエージェント無料登録フォーム

 

よろしければシェアお願いします